札幌支部
新着情報
さっぽろ医療&福祉フェスタwith Happiness market vol.2
~こどもから大人までみんなが知りたいグッズの紹介~
7月17日は理学療法の日です。
理学療法の日は、理学療法士とその活動について、多くの方に知っていただくことで、日本全体の保健・医療・福祉がより良くなることを願って定められた日です。
また、7月17日を挟んだ一週間を、「理学療法週間」とし、全国各地で理学療法に関するイベントやセミナーが多数行われます。
北海道理学療法士会札幌支部では「さっぽろ医療&福祉フェスタ wiht Happiness market vol.2」と題して、てんとう虫テストによる歩行年齢チェック、おすすめ運動の紹介、みんなが知りたいグッズの紹介などを行うイベントを企画しました。また、Happiness marketとのコラボでケアマミ(介護ママ)・ケアマミ応援団のハンドメイド品バザー、アロマ・指ヨガ・ネイル・耳つぼ体験ブースも設置されお楽しみいっぱいのイベントとなっております。
皆さまでお声がけいただき、少しでも多くの方に参加していただければ幸いです。
とき:平成28年7月17日(日)10時~17時
ところ:手稲渓仁会ビル小ホール(札幌市手稲区前田1条12丁目1-4)
参加費:無料
内容
歩行年齢をチェック!体力改善に役立つ「おすすめ運動」も紹介します。
積水化学北海道(株)UDリフォームによる家族の負担を軽減するリフォーム、自宅でも感覚統合訓練ができる環境づくりの提案
電子お薬手帳「harmo(ハルモ)」の紹介
小児用歩行補助具「アップシー」
軽量新型バギー
腹臥位クッション「アニマルU-2」
小児用バスチェア
摂食回復支援食「あいーと」
介護用ベッド
腰部サポートウェア「ラクニエ」
無動力歩行支援機「ACSIVE」
在宅酸素
NPPV
器械的排痰機器
おしゃれな保護帽子
介護タクシー(大型車)
福祉車両両架装会社クローバーオートによる車両改造相談
トヨタ ウェルキャブ展示(手動スロープタイプ)(協力 トヨタハートフルプラザ北広島)
北海道理学療法士会札幌支部事務局 手稲渓仁会病院リハビリテーション部 理学療法士 加藤良和
TEL 011-681-8111 FAX 011-685-2998(リハビリテーション部加藤宛)
主催 公益社団法人日本理学療法士協会理学療法週間関連事業(北海道理学療法士会札幌支部)
協賛